今回の付録です、10月のJKGのショーに出すナイフを始めなければと思い07年に描き24年の2月と8月に修正しても気に入らなかった磯Ⅲを今回思い出し修正をしました。
此の画を基に例によって厚み5㎜のアクリル板でマスターを作成しました、此れからショーに間に合うように頑張ってナイフを創って行きましょう。
ではと本題にね、キリオン部の下が少し長くして有りますので削ります。
此の状態で平らな所に置いて平行に成って居ればOKです。
キリオン部の残りの厚み?を罫書きます、クマさんは2,5㎜にしています。
削り取るアールはφ20㎜のエンドミルを使用しています。(φ16㎜のときもね)
少しずつ削り込んで行きます。
罫書き線まで終了です。
こんな感じに成りました。
3本終了しました。
ヒルトの裏側をφ8㎜のエンドミルで抜きます。
削れました。
裏抜き終了です。
嵌めて見ましたOKですね、因みに3本とも終了しています。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿