2018年8月26日日曜日


  昨日の朝、雛が巣の縁に二羽で縁に、そろそろ巣立ちをしそうですね。
やはりその後、数十分後には一羽に、一羽は巣立ちしたようです。
  表の電線に居ました、まだ危なげですね。
  夕方4時頃残された一羽はまだ巣立ちしていない様ですね。
30分後には巣が空になって居て巣立った様です、親がエサを取ってきて巣に来ましたが居ないので捕ってきたエサは自分で食べていました、卵を産んでから40数日で巣立ちをしました、良かった此れで一安心です、親燕さんご苦労様でした、また来年もお出で下さいな。
では本題に、前回はテーパタング用のブロックを作るところまででしたね。
 テーパ部の長さが50㎜、テーパが3㎜~2㎜なので傾きは100㎜に対して1㎜にして有ります。
まずは本体をストッパーに当ててバイスに咥えます、粗削りなのでこの時点ではテーパ用のブロックは入れていません。
粗削りは通常のエンドミルで加工します。
タングのエンド部の傾きは30度で描いて有りますので回転バイスを30度に合わせます。
こんな感じで粗削り終了です。
仕上げはテーパ加工用のブロックを入れてしっかりと固定しまして、R1mmのエンドミルを使い仕上げます、寸法的にはヒルトの巾が30㎜なのでその寸法に仕上げます。
タング部のテーパ加工終了です、此れで3㎜~2㎜のテーパに成りました。

 今回は此処までですまた次回に。

0 件のコメント:

コメントを投稿