2025年3月30日日曜日

 今回は付録は有りません、なので本題にねタップ立てが済みましたのでお次はソングホールをね先ずは位置出しをしましょうね。
 位置を合わせます。
 5/6のパイプを取り付けますので先ずは下穴のφ5、8㎜のドリルを。
 穴を開けます。
 φ6㎜のリーマで穴を仕上げて置きます。
 お次は軽量化の穴を、先ずは位置出しをね。
 位置出し終了です。
 最終はφ12㎜ですが先ずはφ10㎜で下穴を開けます、一度にφ12㎜では負荷が多すぎますのでね。
 先ずはφ10㎜を終了です。
 φ12㎜で開けます。
 軽量化の穴3か所終了です、此れで必要な穴は全て開きました。
 最後に穴の面取りをして全て終了です、残り2本も同様に並行して進めていますよ。

 と云う事で今回は此処までですまた次回にね。


0 件のコメント:

コメントを投稿