進めて居ますNYSP完成しました、此方はオーダー品でフィッティングはシュナイダーボルトに成って居ます。
此方はラブレスボルト風?のフィッティングの物です。
ポケットシースに収まった所です、因みに此方はまだ嫁ぎ先は決まって居ませんので宜しくです。
此れは巣穴の簡易スタジオです、前の写真は此れを使用して撮って居ます綺麗に撮れているでしょ。
では、此処から本題にねハンドルを装着しますのでブレードを養生します。
スタッグを合わせて見ます、此の後ヒルト面に合わせて治具を使用して角度を合わせるのですが写真を撮り忘れました失礼。
ハンドルエンド側を平行に削ります。
並行にすることによりバイスでしっかりと密着させることができます、此の時ヒルトの前面には紙などを挟んで傷が付かないようにしましょうね。
クランプを使用してしっかり密着させましょう、スタッグ側には皮を挟んで傷が付かない様にね。
接着した時刻をメモして置きます。
お次は必要な穴を開けます。
此の時使用するドリルは刃先をこの様に形に研いで置きます、こうすると抜け際で持って行かれることが無いので安心してドリル加工が出来ます。
穴開けが終了したら余分な外形を削ります。
こんな感じです。
反対側も接着します、スタッグの保護の為皮で裏表を保護します。
接着終了です。
必要な穴を先ほどのドリルを使用して開けます。
外形を削ります。
順序が前後しましたが穴開けをします。 と云う事で今回は此処までですまた次回にね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿