ショゴだけでは晩のおかずに足りませんので此れをね上はアカハタ(36Cm)下は鰆の60Cmを例の潮風王国の利左エ門で購入しましたです、此の2尾を一緒に行きました近所の家族と半分にシェアしました、但し料理はクマさんが担当ですけれどね、フゥッ。
此れがアカハタと鰆のお造りです鰆は身が壊れやすいので調理がちと面倒でしたけれどね、両方共とっても美味しく頂きましてね。
ショゴの刺身は一緒に行きました家族に差し上げましたですよ。
凡その外形はこんな物ですかね。
2本とも外形は終了です。
縁のアールを成形して行きます、先ずは♯120から。
今感じで削って行きます。
♯120終了です。
お次は♯240を。
♯240終了です。
お次は♯600を。
♯600終了です。
最後に♯1000を。
♯1000終了です、まあまあ綺麗に出来ましたね、あともう少し仕上げの工程が有りますが、其れは次回にね。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。