丁寧にチェッカリングを入れましょうね、終了です。
2本並べて見ました。
サイドビューです。
お次はヒルト部サイドを緩いアールにベルサンで加工して置きます。
此処のアールはチェッカリングを入れてから加工します先に加工しますとバイスに咥える際に厄介なのでね。
と云う事で今回は此処までです、また次回にね。
次回はハンドルエンドに取り付けるオーナメントの加工工程を公開しますのでお楽しみにね。
近いので又行って見ようと思って居ます。
此れを捌いたのはもちろんクマさんのネスマックジュニアです、一寸宣伝をね。
今回は此処までですまた次回にね。
お知らせ:先月から仕事が変わりまして、勤務が月曜日から土曜日までに成って一日休めるのが日曜日のみなので出かけることが多く成ると思います、でブログの公開日は月曜日の午後にしますので宜しくお願いしますね。
現在進行中のセミインテグラルシティ・マンモスハンドルが嫁いで行きました、お買い上げ頂きましたお客様誠に有難うございます。
此れで進行中の物二本とも嫁いで行きました。
写って居る状態は写真を撮る為の位置で削る際はブレードは小さな台の上での加工に成りますよ。
と云う事で今回は此処までです、また次回にね。
忘れて居ました、次回の更新も15日(日)ではなく16日(月)の午後に成ると思いますので宜しくです。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね、次回は11月8日(日)を予定していますので宜しくです。