では何をしていたかと云うとですね此の洞窟に避難をして何人かで軽い宴会をして居ましたよ。
帰りはバスで三浦海岸駅へ着きましたら河津桜が綺麗に咲いていました、京急の沿線は河津桜が結構あって綺麗に咲いて居ましたね。
ではと、本題にねハンドル材の余分をバンドソーでカットします。
下側もね。
ベルサンで外形を整えます。
お次は側面を。
こんな感じに。
♯400迄終了です。
♯600迄終了です。
♯800迄終了です、此処まで来ますと殆ど完成ですね。
バフを掛ける前にソングホールを面取りして置きます。
青バフで仕上げて行きます。
正面から。
上から。
下から、綺麗に仕上がりましたね。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿