でっ、ナイフの方はですね此処迄進みましたです、まっミラー迄終了しました。
では本題にね、最初は2重に縫いますのでスタートは此処からに成ります。
最初の穴まで来ましたら其のまま縫って行きます。
2重縫い終了です。
最後はこんな感じで裏で止めたらカットします。
ベルサンで仕上げる前に大体の形にカットします。
先ずは♯80で成形を始めます。
♯80終了です。
お次は♯120で。
順次ベルトの番手を上げて行き♯600迄かけて成形します。
削り面をつめるのでウッドスリッカーを用意します。
こうして面を擦り目をつめて行きます。
目が詰まったのでエッジコートを塗布します、目をつめて置きますとエッジコートを塗布した際にザラツキ感が無くなりますよ。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿