熱処理を依頼に出向いて材料もついでに少し仕入れて来ましたです。
では、本題にねブレード側に先ずは赤を綿棒側に黒をね、因みに赤が-で黒が+に取り合えずなって居ます、本来は黒を-にするんですけれどね、機会を見て直して来ましょうね。
塩化第二鉄が馴染むまで綿棒でそっと通電させます。
次に赤と黒を逆転させて再度通電させます、こうすることでロゴが黒く成るんですよね。
塩化第二鉄を水で綺麗に洗い流しましたら、養生テープをシールの上に擦り付けて剥がしますね、そうしますとシールがそれなりに剥がれるんですよね、クマさんの裏技です、エヘッ。
こんな感じに取れます、後は溶剤で綺麗にします。
此処でシースが乾きましたので続きをね先ずは接着面にダイアボンドを塗布しますね。
べた付かなくなりましたらナイフ本体を入れます。
こうしてバイスクランプでしっかりと接着固定をさせますね。
此の部分は縫う際に邪魔に成るのでカットして置きますです。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿