注:雀鷹とは猛禽類で一番小型の鳥なんですよ、そんな感じに見えますかね。
ツミ(雀鷹)の一本の完成したものです此れは御客様の希望でピンクのハンドルですよ綺麗でしょ、と云う事で先週嫁いで行きました。
ツミ(雀鷹)のもう一本はハンドルをどうしますかね?。
片側のハンドル材を接着したら余分をベルサンで削りましょう。
反対側を接着します、此の時皮を挟んでハンドル材を傷付けない様にね。
余分をざっと削り取りました。
全体としてはこんな感じです。
側面を削って行きますね、先ずは片側から。
反対側もね。
ヒルト・バットキャップの面に合わせて丁寧に外形を仕上げて行きましょうね。
大分ナイフとしての形に成って来ましたね。
通常のインテグラルナイフと異なり段差が有りませんので削り方としてはマイカルタハンドルを削って行くような感じです。
中仕上げ削りは此処までで後は仕上げ削りをしてミラーにして行きます、その辺は次回にね、と云う事で今回は此処までです。
0 件のコメント:
コメントを投稿