巣穴の朝顔綺麗に咲いていますね。
泡が無くなったらこんな感じに、ブルーハワイみたいですね、美味しかったです。
では本題にね、ハンドル側にヒドゥンボルト用のM5のメネジを立てる為の揉み付けをします、此の時使用するのは小型のバイスです此れなら位置決めが容易ですからね。
揉み付けはドリル刃の肩まででOKです。
こんな感じですね。
M5のメネジの加工を。
左から通常のドリル・先を平らにしたドリル・先を平らにしたタップを順次使用します。
M4のビスを必要な長さにカットします。
長さを決める為にドリルチャックに咥えてベルサンで削ります。
長さが決まったら本体に嵌めて見ますね、長さの確認はハンドル材を両側に嵌めてピッタリ付けばOKです。
此処でネジが動かないように瞬間接着剤で固定します。
ボルトとネジ穴の関係です、ネジ穴とビスの長さは此のメモを見ながら進めました。
と云う事で今回は此処までです、また次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿