今回はとハンドルに必要な穴は開けたのでまずはソングホールにパイプを接着しますな。
そのままにして置きシュナイダーボルトの長さの調整、写真の様に少し長いようです、ハンドルの段穴の底より1mm位沈むようにカットします。
パイプが固着したようなのでカットしましょう。
カットした後はざっと削っておきましょうね。
ボルトを接着剤を塗付して締めこんでと。
バイスに咥えまして。
バイスに咥えて居ない方を先にカットしてと。
この際鋸刃は切れるものを使用、切れないものでゴリゴリやると無理が掛かるので良くないのだな。
次にバイス側をカットです。
此のボルトのカットの際も極力熱を持たせないようにね。
カットしましたボルトを削るんですが熱を冷ましながら切れるベルトを使ってやりましょうね、切れないベルトで無理に削ると熱を持ってアイボリーの場合ボルトの外周が綺麗に?白い輪が出来て仕舞うんです。
ざっと♯1000迄ベルトをかけまして。
一応仕上がりました。
しかしですね、最後に来てトラブルです、ショックです。
この件は次回報告します。
近くの江戸川で手長海老が釣れているというので、ちょっと行って来ました。
5時間も釣って13尾、うち2尾は子持ちだったので放してきたんだな、今年はこの時期にしては結構大きいようです、写真のクーラーボックスは27Lなんですよ、大きいでしょ。
持ち帰ったら水道水に取り換えてポンプでエアーを送りながら夕方まで泥を吐かせておきます。
可哀想ですが熱した油の中へ生きたまま入れます、そうするとですな手長海老の長い手が輪に成るんでして見栄えが良いんです。
ご覧の様に良い姿でしょ。
ビールのつまみには最高です。
クマの巣穴の広告で~す。 NO32
KNIFE名称 シティナイフ
全長: 160mm 刃長: 70mm
鋼材: ATS-34
仕上げ: ミラー
ハンドル材: アイボリー
ヒルトイン&エンドアクセサリーも
シース形状: チュウブタイプ
価格: ¥45,000_
NO33
KNIFE名称 シティナイフ
全長: 152mm 刃長: 65mm
鋼材: ATS-34
仕上げ: ミラー
ハンドル材: アイボリー
ヒルトイン&アクセサリーも
シース形状: チュウブタイプ
価格: ¥45,000_
問い合わせ先
COSTOM KNIFE 工房
Mexico no Kuma
TEL: 090 1254 6050 迄お願い致します。
コメントも宜しく。
0 件のコメント:
コメントを投稿