今回のクマさんのテーブルです、今回は少なめの展示に成りました、依頼されていましたナイフが嫁いで行き、左のオーナメントも少し(3個)と中央奥のφ6㎜の超硬エンドミル8本が嫁いで行きましたです、お買い上げ頂きました御客様誠に有難う御座いましたこれらとは別に2本のご注文も頂き有り難いことです、次回クマさんが出没しますのは7月9日の銀座ブレードショーに成りますので宜しくお願いいたします。
此のアクリルのブロック?は高さを調整する為の物です。
此処へ置きます。
其処へ本体をこの様に置きます。
しっかり咥えます。
此れでアール2の加工終了です。 タングのテーパ加工をしますので先ずは治具を用意しましょう、此れは一番下の傾きを調整するものです。
此れは前の物の上に(裏返しに)置きます、右に見えて居ます窪みがまえのネジの頭に乗ります。
こんな風にね。
此れは本体を固定するブロックに成ります。
ブロックの裏側からボルトナットを通します、ボルトをタングのメネジに入れてナットで固定します。
この様に本体を固定します。
此処から先は次回のお楽しみと云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿