では前回の続きをね、テーパタング加工用のM6のネジを立てます初めにタップをチャックに咥えたまま何山か立てて行きます。
お次はタップハンドルで裏までネジを切って行きます、同じネジ穴を後部にももう一か所立てます。
随時穴位置を位置出しをして必要な穴を開けます2枚とも開きましたです。
加工途中の写真を撮り忘れました失礼しました。
穴開け終了です。
折り取りました。
ハンドル部の下側を外すので穴あけの基準に成る線を罫書きます此の線を基準にバイスを回転させます。
穴開け終了です。
此れで下側も外れましたね。
と云う事で今回は此処までですまた次回にね。
0 件のコメント:
コメントを投稿