近いので又行って見ようと思って居ます。
此れを捌いたのはもちろんクマさんのネスマックジュニアです、一寸宣伝をね。
上部先端にも青タックを塗布します。
ヒルト部の下側をベルサンで丸く削って置きます此処は後でチェッカリングを入れるのでね。
こんな感じにね。
上側も丸く削って置きましょう。
此処までの加工で此れだけの切り屑が出ました。
小刃を罫書きます、厚さ?は0,4㎜です。
罫書き終了です。
上部も終了です。
では、ブレードを削りましょうね、先ずは♯80で。
ファイルサイド♯80終了。
マークサイド♯80終了。
♯120加工中。
マークサイド♯240終了。
ファイルサイド♯240終了。ブレードの削りは此処までです。
今回は此処までですまた次回にね。
お知らせ:先月から仕事が変わりまして、勤務が月曜日から土曜日までに成って一日休めるのが日曜日のみなので出かけることが多く成ると思います、でブログの公開日は月曜日の午後にしますので宜しくお願いしますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿