先週のローストビーフこんな感じでスライスして頂きましたで~す、美味しかったですよ。
では本題に本体側にマーキングをね。
パンチで穴を開けます。
ハトメを嵌めてバイスに挟んで締めこみます。
締めこんだ際に段が出来ますが此れはウエットフォーム で消えて仕舞いますのでご安心を。
ウエットフォームをしますので、此の時の浸けて居る時間は皮の裏から気泡が出なくなる迄なので何分とかでは無いのですよ。
ベルトループを此処で折り曲げて置きます。
シース本体はナイフを入れてバイスクリップを使用して形を形成していきます。
成形したら乾かしましょう。
マスキングをします、メモの手順で塩化第二鉄を使用してエッチングをします、写真を撮り忘れました失礼。
エッチングが終了したらシールを除去しますが此処で裏技をシールの上から養生テープをしっかりと擦り付けまして。
ぴっと剥がすとこんな綺麗にシールが取れて仕舞うんですよ、残りはアセトンでさっと除去します。
皆さんも一度挑戦して見ては。
綺麗に成りましたね。
其の間にベルトループ にドットボタン用の穴を開けましょう、位置をきちんと図ってマーキングします。
片側に穴を開けたらドットボタンを仮に入れて重ねてマーキングをします。
パンチで穴を開けます。
又ドットボタンを裏から仮に入れてマーキングをします。
こんな感じにマーキングができました。
パンチで穴を開けます。
仮に入れて見ましたオイルを塗る際には此れは外してね。
接着が済みましたので縫う穴を開ける用意をしましょう、此処からは次回に成ります、ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿